skip to main
|
skip to sidebar
RESEARCH memorandum
Ubuntu, Debianをベースにした、理系研究環境構築のメモ書きブログ。
2008年8月16日土曜日
virtualboxのHDDイメージを複製する
OSインストール済みのHDDを分化させて、別々の実験を行いたい場合などを想定。
.vdiをそのままコピーしてvirtualboxに登録させようとすると、HDDのUUIDが被るのでダメと言われる。
そこで、
$ VBoxManage clonevdi old.vdi new.vdi
のようにして、new.vdiを使えば良い。
ただし、old.vdiは、~/VirtualBox/VDIに置いておかないと、FILE_NOT_FOUNDと言われる。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)
ブログ アーカイブ
►
2013
(1)
►
4月
(1)
►
2009
(6)
►
11月
(1)
►
7月
(2)
►
6月
(1)
►
5月
(1)
►
3月
(1)
▼
2008
(19)
►
10月
(2)
►
9月
(3)
▼
8月
(1)
virtualboxのHDDイメージを複製する
►
7月
(2)
►
6月
(11)
ラベル
Adobe Reader
Apache
CUPS
Debian
diff
Eclipse
Flash
ghex
gnuplot
JRE
Lapack
Linux
MATLAB
meld
shred
Subversion
TeX
VirtualBox
自己紹介
Y.MATSUDA
詳細プロフィールを表示