2009年5月2日土曜日

CUPSプリンタをネットワーク共有する

共有側、クライアント側共にUbuntuを想定する。

まず、共有側でプリンタが動作していることが前提。

次に、プリンタを共有するため「システム」→「システム管理」→
「印刷」を開き、共有したいプリンタを選択し、「共有」にチェッ
クを入れる。次に、「サーバ」→「設定」の基本サーバ設定で、
「このシステムに接続された共有プリンタを公開」を選択する。

クライアント側でも同様に基本サーバ設定を開き、こちらでは「他
のシステムで共有されているプリンタを表示」を選択する。あとは
更新すれば、共有プリンタが表示されるので、CUPS対応アプリケー
ションから印刷を行えるようになる。